【ホダカファクトリーレーシング】全日本選手権出場資格をかけた伝統レース!東日本ロードクラシック修善寺大会DAY1・DAY2

6月18日(土)6月19日(日)静岡県の日本サイクルスポーツセンターにて全日本選手権参加資格をかけた伝統レース、東日本ロードクラシック修善寺大会DAY1・DAY2が行われました。
コースはオリンピックのMTBクロスカントリー競技誘致のため数年ぶりに使用された日本サイクルスポーツセンターで数々の名勝負が行われてきた会場です。
5㎞の周回コースの中にしっかりとアップダウンがあり徐々に選手たちを苦しめます。

ホダカファクトリーレーシングの参戦選手は以下の通りです。

DAY1 DAY2
・E1クラスタ:5㎞×16周=80㎞
蠣崎選手
野中選手
・E2クラスタ:5㎞×10周=50㎞
吉田選手
・E1クラスタ:5㎞×10周=50㎞
蠣崎選手
野中選手
・E2クラスタ:5㎞×9周=45㎞
吉田選手

選手からのレースレポートを掲載いたします。

レポートDAY1

蠣崎選手レポート

序盤から有力選手による集団活性化によってハイペースな展開となった。
元々コース的に得意ではなく、加えて登りのトレーニングができていないこともあり、序盤に集団からドロップしてしまった。
ドロップ後は集団からこぼれた選手たちと合流しながら完走を目指して周回を重ねたものの、残念ながらDNFとなった。

野中選手レポート

数年ぶりに日本CSCを使用したロードレースとなった。
本来は得意な登りを程よく含むコースであるものの、現在のフィジカルコンディションからすると厳しく、Day1は80㎞と比較的距離もあるレースであったため様子を見るスローな展開を期待していた。

レースがスタートして初めの登りは期待通りの展開かと淡い希望を抱いたが、本格的な登りに入ったところで希望は打ち砕かれた。非常に速いペースで登っていく、集団先頭では逃げを試みる活気にあふれた数名と、その動きを潰す有力選手による相乗効果が起こっていた。
ペースは上がりきったまま登りを終えて2周目へ、2周目にはさすがにペースは緩まると確信するほどのハイペースであったが2周目もペースは落ちずむしろ上がって周回した。
2周目を完了するところで耐えきれず先頭集団からドロップしてしまった。

レースは90名以上が出走し、完走者25名のサバイバルレースとなり6周を完了してDNFとなった。

集団からドロップし周回を重ねる野中選手。

吉田選手レポート

修善寺は今まで走ったことがなく、今大会で初めて走るコース。試走は念入りに行いコーナの間隔をなんとなくではあるが掴むことが出来た。

レーススタート。今回は久しぶりのマスドスタートでスタート直後に上り坂もあるためいきなりペースが上がるものと思っていたがそこまで上がらなかったため、心配せずともついていけた。その後下りをこなしていき、下り後の登りでペースが上がる。
これに付いていくことは出来たが、これが繰り返されると思うと憂鬱に感じた。
そのまま周回をこなしていったが脚には疲労が溜まっていき、5週目のスタート後の登りで先頭集団からドロップアウトしてしまった。ドロップアウト後は遅れた人達の集団で走り、何とか完走出来た。

修善寺は初めてのコースで、集団での位置取りが全く分からなかった。
先頭集団にいた時は人数が多いことや自分が必死だったこともあって位置取りの習得が出来なかった。しかしドロップアウトして人数が減ったこと、自分が完走を目指す方向に考えを変えたことで頭が冷静になり、なるべく温存出来る走り方が分かるようになった。この走り方を習得出来たことで2日目が少し良い結果になった。

レポートDAY2

蠣崎選手レポート

Day1の反省を踏まえ、序盤から積極的に前に出ていく作戦でスタートした。
作戦通り序盤に集団前方への抜け出しに成功したが、50kmと距離も短いこともあり、1周目から有力選手たちが一気にペースアップ。
なんとか持ちこたえていたものの、ズルズルと遅れてしまい、集団からドロップ。
Day1と同じく、何とかこぼれた選手たちと周回を重ねたものの、残念ながらDNFとなった。


集団から遅れた蠣崎選手。

今回は非常に残念な結果となってしまいましたが、次戦は私の得意とするクリテリウム。
日頃から我々のレース活動を応援してくださっているすべての皆様に感謝し、良い結果を報告できるようトレーニングを積んでいきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いいたします。

野中選手レポート

一夜明けてDay2、Day1の序盤のハイペースは語り草になっていた。

流石に前日のハイペースが各選手の脚にダメージを残しているようで、Day2のスタートは比較的ゆっくりなペースとなった。8分フラットで前半2周を周回した前日からDay2は8分半以上のラップで序盤をこなした。
蠣崎選手がドロップしてしまうも、自身はなんとか先頭集団に残ることができた。しかし3周目、4周目にじわりとペースが上がり余裕がなくなり5周目に集団からドロップしてしまった。


集団内で前半をこなした野中選手。

レースは折り返しを終え、ちょうど完走が見えるギリギリのラインであったためドロップした数名で完走を目指した。集団からドロップしてくる選手を吸収しつつ10名近いグルペットが形成できて最終ラップに入ることが出来た。
10周、50㎞を終えてフィニッシュしたため完走となるかと思いきやFAD(トップのフィニッシュタイムから規定以内にフィニッシュできず失格扱い)となった。

レースレーティングが高い東日本ロードクラシックは完走ポイントも高いので完走できなかったことは悔しいが、今シーズンのどのロードレースよりも走れた感覚があった点は良かった。
ケガから全く身体を作れずにシーズンインしてしまったため成績が低迷している。7月、8月は意図的にレースに出ない選択をしてベースアップに努めることとした。
9月の南魚沼、群馬CSCに照準をあわせてトレーニングしていきたい。

吉田選手レポート

1日目で走り方を習得出来たので、今回は脚を温存して先頭集団にひたすら残り続ける作戦をとった。

レースがスタートし、脚を使わず先頭集団に残り続ける。1日目でドロップアウトした5週目の登りも付いていけた。
アタックがかかるところは辛かったが、耐えることが出来た。8周目の下りが終わってから登り始める箇所で先頭集団から何人か抜けていたのでチャンスと思い自分も抜け出しを試みる。
しかし周りも粘って自分に付いてきたため、無駄脚を使いたくないと思い踏み止める。その後最終周回に入り、登りでアタックがかかり、付いていくことが出来ずに遅れてしまった。
そのまま21位でゴール。


集団内で位置取りをする吉田選手の集中した表情。

2日間を振り返って初日はコースの間隔が掴めず脱落してしまったが、冷静になってコースの効率的な走りを覚えられたのが大きかった。
課題としては最終局面のアタックに耐えられるような粘る力を習得していきたい。

次回出場予定

ホダカファクトリーレーシングの次戦は7月16日(土)、7月17日(日)、7月18日(月)の石川クリテリウム、石川ロードレース、古殿ロードレースの3連戦です!!
E1クラスタに蠣崎選手E2クラスタに吉田選手が参戦予定です。
応援よろしくお願いします!!